ここのところ、よく目にするラーメン
カテゴリー
横浜家系
どでかい、よく目立つ看板。横浜家系の象徴なんですかね(笑)そして、目にする度に行っちゃうんですよね。
僕自身、最近どハマりしてます。
よくよく調べてみると、店構えとか似てても
グループ会社違ったりするんですよねぇ。
さぁて今回の、家系は?
麺匠家
営業の外回り中にお昼に寄りました。どうやら静岡県の浜松に2店舗かまえる家系ラーメンのようです。
①幸店
住所:静岡県浜松市中区幸5-11-46
TEL:053-479-0080
営業時間:月曜〜日曜 11時〜翌1時
定休日:無休
②西伊場店
住所:静岡県浜松市中区西伊場町64-25
TEL:053-455-5666
営業時間:月曜〜日曜 11時〜翌1時
定休日:無休
今回は、幸店さんに行ってきました。
写真ないですがごめんなさい。外観はかなり、元気な感じです。
入店後すぐに、店員さんのげんきな声!!気持ちいいですねえ。
券売機パターンです。
ラーメンは680円から。なんと
ランチは
ライス無料!!しかもおかわりできちゃいます。すげー。
ぷくぷくぷくぷくぷく(笑)
豚骨醤油や豚骨塩などがあります。
丼物もありますよ!!
麺のかたさ:
やわらかめor普通orかため
味:
うすめor普通or濃いめ
油の量:
少なめor普通or多め
自分好みにカスタマイズできるんですよね。
楽しみですね。
じゃ〜ん

麺:パンチのある太麺
僕は硬めの麺にしましたが、普通でもやや、
かためらしいです。
スープ:クリーミーでコクがある。
濃厚な豚骨スープ
やっぱり、家系ラーメンはおいしいです。チャーシューもとってもボリューミーで、柔らかくおいしいです。
麺に濃厚スープが、からんで
たまりません。
ライスにまたよく合うんですよ。
カウンターには、
- おろし生姜
- おろしニンニク
- トウバンジャン
- 刻みタマネギ
自分でカスタマイズが、できちゃいますね。
以外に、刻みタマネギおいしいですよ。
カウンターに書いてある、このラーメンには中毒性がありますは、ダテではありません。
もはや、中毒です。おいしかった。また行きたいです。
クリーミーなので女性にも、おススメですよ。
ひとくくりに、家系といっても、それぞれのお店に特徴があり、全く一緒ではありません。
これからもいろいろなラーメン屋さんに行きたいです。
お腹周りもやばいけど、ラーメンはやめられない(笑)
その他の横浜家系ラーメンについても書いてます。町田商店
