ヨガ 情熱大陸

日曜日、情熱大陸を何気なく見てました。

葉加瀬太郎さんのいつものオープニング曲。

カッコいい。

今日のテーマはヨガ🧘‍♂️

スポットライトは人物。更科有哉さん。

ヨガ指導者!?

本場インドでヨガの奥義を究めんとする日本人インストラクター。

見入ってしまった。

生き方に。

本場インドの紀元前が起源とされるアシュタンガヨガ🧘‍♂️総本山で正式指導者として認められた日本人男性。

日本とインドでの生活。

日本では、車一台で車中泊などをして、各地のヨガスタジオで指導。守るものを作ると守りに入ってしまうとの理由でスタジオなどは持たない。ヨガがもっと広がる手助けができればと。

インドでは、道場での集中修行。世界中から達人指導者たちが集結する中、上級レベルAで最も難易度が高いポーズの修行を日本人として初めて許される。

ヨガ指導者として、風の吹くまま、気の向くまま。

パパも、もうすぐ36歳お腹も出てきちゃってママからよくぷにょぷにょされてしまう。

ごくごく普通のサラリーマン。

もう一度若き日の、締まった身体になりたい。

情熱大陸、ヨガ指導者更科有哉さんの生き方見て、ヨガやりたくなりました。

少しでもヨガが広がったかな(笑)

本、早速買ってしまった(笑)

更科さんみたいなカッコいいポーズはすぐには、無理かもしれないけど、やってみたい。

男のヨガ

  • 姿勢改善!カッコよくスーツを着こなせる
  • 集中力が高まり、仕事のパフォーマンスUP
  • 究極のマインドフルネス!ストレス軽減
  • 的確ですばやい決断力がつく

成功しているビジネスマンは続けている

頑張るぞー。

ふむふむ。ヨガをすすめる7つの理由

  1. 睡眠の質が上がる
  2. ストレスが解消され、心が整う
  3. やる気が出て、集中力が増す
  4. 身体感覚への気づきを通して決断力が増す
  5. 姿勢がよくなり、自信が増す
  6. 老化の速度が抑制される
  7. 仕事のパフォーマンスが向上

言葉悪いけど、マジでがんばろ(笑)

下記広告です


男のヨガ (TJMOOK)

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。