トミカ 出川哲朗の充電させて 夢コラボ 買い

さ〜すら〜お〜おぉ🎵聴こえて来そうです。

出川哲朗さんの超人気番組。

出川哲朗の充電させてもらえませんか?

毎週必ず見る人、見ない人でも、もしかしたら

一度は見たことあるのではないでしょうか??

出川さんがゲスト共に、電動スクーターでニッポンを横断する人情すがり旅!!

スイカヘルメット

見覚えないですか(笑)??

番組オリジナルグッズや、まさかのLINEスタンプまで、超人気番組です。

放送日:

毎週土曜日夜7時54分テレビ東京

そして、なんと番組内で登場する、充電電動スクーターが玩具に(笑)

手に入るの??それだけでも興奮しちゃうのになんと今回発売されるのは?

タカラトミー

から!!すごくないですか?タカラトミーですよ!!

もっとわかりやすく言いましょう。そう子供に大人気のあのおもちゃ(大人も好きな人は大好き)ちなみに僕は好きです。

トミカです。

若干タカラトミーさんをディスった感じになって申し訳ありません。

2年生長男くんと、年中組さんの次男くんもトミカ好きですけどそれ以上に、パパの方が好きかも(笑)特に、新車が発売された日は、ワクワク。おもちゃ屋さんで見るのが大好きです。

あの、トミカで、充電電動スクーターを手に入れることができるなんて(笑)

僕はこの、ニュースを見て、即欲しい!買う!と決めました!!

そして、なんと電動スクーターだけでも嬉しいのに、のにですよ!!

あの出川さんが、被ってる

スイカヘルメットも

付いてくる!嬉し過ぎる。

かわいい。

発売日:

3月30日発売!待ち遠しい。。

そしてそして、トミカの中でも、

ドリームトミカ

シリーズから発売されます。

ドリームトミカとは?

「トミカが夢のコラボレーション!」をコンセプトに、本来のメインターゲットである子供だけではなくキャラクター好きの大人やファンを課題とした商品である。 

大人気のキャラクターとのコラボは、大人にも大人気です。

バラエティー番組とコラボレーションし、実車を商品化するのは初めて。番組内で使用されているヤマハ「E―Vino」を再現したほか、通常の車両では黒色のシートを出川が乗車しているものと同じ“スイカ柄”としているほか、縮尺はスクーターとやや異なるものの、出川がかぶっている「スイカヘルメット」もセットとなっている。

まさかの、

従来のトミカ同様にハンドルを動かしたり、スタンドを立てて停車させることも可能。幼児が動かして遊ぶことも、「インテリア」として飾ることもできる。

お値段:

税抜き700円。

全国の玩具専門店やタカラトミー公式ショッピングサイトなどで発売です。

いや〜楽しみです。

おもちゃといえば、ダンゴムシガチャも、人気。買いました。

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。