本日は、外回りにて移動中にお水を買おうとコンビニに寄りました。
お水を買おうとした時に、見つけてしまった。
たぶん
新製品
以前にもハマってた、三ツ矢の
特産シリーズ。
今回は、
沖縄県産やんばるパイン
や・ん・ば・る??
ってなに?
沖縄本島北部・やんばる地区ってのがあるらしい。
地名なんだ。
甘くて美味しいパインに、炭酸が効いてておいしいです。パインだけどすっぱさは全くなくて、パインの甘さがお口に広がりました。
これからの季節にぴったし。
ちなみに調べてみたら、発売日は
6月5日(火)
昨日じゃ〜ん(笑)最近、求めてるのか巡り会う(笑)
下記ホームページ参照
アサヒ飲料株式会社(本社 東京、社長 岸上 克彦)は、「三ツ矢」ブランドから沖縄県産のパインアップル果汁を使用した炭酸飲料「特産三ツ矢 沖縄県産やんばるパイン」PET460mlを、6月5日(火)から全国で発売します。
「特産三ツ矢」は、日本各地の特産果実を厳選して使用した炭酸飲料として、大変ご好評いただいているシリーズです。中味は、ろ過を重ねた“磨かれた水”“果実などから集めた香り”といった「三ツ矢」ブランドのこだわりをベースに、「三ツ矢」ブランドが長年培ってきた独自の技術を進化させて完成した「フルーツクオリティ製法」を用いることで、果実をほおばったような味わいに仕上げています。保存料は不使用です。
「やんばるパイン」は沖縄本島北部・やんばる地区で栽培されるパインアップルの総称です。今回発売する「特産三ツ矢 沖縄県産やんばるパイン」には、やんばるパインの主力品種で、甘さと酸味のバランスが絶妙な「N67-10」の果汁を使用しました。
当社独自の「フルーツクオリティ製法」を用いることで、やんばるパインをほおばったような、爽やかな美味しさをお楽しみいただけます。沖縄の太陽をたっぷり浴びて育った、やんばるパインのすっきりとした爽やかな甘みが、リフレッシュしたい時にぴったりです。
また、本シリーズでは、果実感をダイレクトに表現する形状の容器「フルーツボトル」を採用しています。胴部全体に凹凸をつけるだけではなく容器上部に果皮を剥いたような装飾を加えることで、剥きたての果実を表現しています。
本年も「三ツ矢」ブランドは、130年以上のご愛飲への感謝とさらなるお客様満足を追求し、積極的な商品提案、広告活動、販促活動を年間通して展開していきます。
以上ホームページ
特産シリーズは、過去にも飲んでますが、特産だけあって、間違いない。
今回もおいしく頂きました。明日もやんばりまーす。
下記広告です。
【送料無料】アサヒ特産三ツ矢沖縄県産やんばるパイン460mlペットボトル 24本入[三ツ矢サイダー 炭酸]※北海道800円・東北400円の別途送料加算