2018年3月24日にゲレンデ(ウイングヒルズ)で、三ツ矢サイダーエクストラリフレッシュみかん🍊飲みましたが、三ツ矢サイダーのホームページ見てるうちに更に気になる
お味を発見!!
その名も・・・
特産三ツ矢
特産って✨
惹かれちゃう。
日本各地🗾の特産果実を厳選して使用した新シリーズ!!
今 回 は、
熊本県産河内晩柑🍊
- 熊本県の河内が生んだこれからがまさに旬の和製グレープフルーツ
- 口いっぱいに広がる爽やかな甘さ
- 日本で収穫される柑橘類のうち、河内晩柑が占めるのはわずか3%程度
貴 重
2018年3月20日発売!!
フルーツクオリティ製法のこだわり
- 水
- 香り
- 製法
- 果汁
ろ過を重ねた安心・安全な磨かれた水が使われてます。
果実などから集めた香りにより、独自のおいしさが生まれます。
熱を抑えることでさわやかな味わいが引き立ちます。
果汁を使用し、果実のおいしさにこだわってます。
果実をほおばったような味わい。
保存料不使用。
ママと飲んでみました。
ママもパパも一言めに出た言葉が
うまっ!!
これは、うまい。
炭酸と晩柑の爽やかな甘さがほんとにうまい。
こんなに褒めるとパパの他のブログジュースの信ぴょう性が怪しくなっちゃうけど、ほんとうまいですよ。
三ツ矢サイダーは、よく飲むドリンクですけど、このお味はハマりそうです。
河内晩柑(かわちばんかん)
柑橘類の一種で、ザボンの一品種。美生柑、愛南ゴールド、宇和ゴールド、ハーブ柑、天草晩柑、ジューシーフルーツ、ジューシーオレンジ、灘オレンジ、夏文旦とも呼ばれる。
和製グループフルーツとも呼ばれる。
春から夏にかけてとてもおいしく食べられる
柑橘です。
グレープフルーツに比べると、酸味や苦味などの刺激が少なく、優しい感じの風味です。
果肉には、フラボノイドがほとんど含まれていないようです。外の皮には若干含むので注意が必要ですが、果肉だけであれば高血圧のお薬服用中の方も食べられるようです。グレープフルーツはフラボノイドがたくさん含まれるようです。
これ、河内晩柑果物もいつか食べてみたい。
特産三ツ矢はまた、買おっと。下記広告です。