テーブルゲーム 盛り上がる YouTubeでも話題 クラッシュアイス

おうち遊びで盛り上がる事間違いなしのテーブルゲームを紹介します。

シューイチでも紹介されました!!

単純で誰でもできる

  • ルーレットを回す
  • ルーレットに従って氷を落とす
  • ペンギンを落とさないようにハラハラ

ルールもやり方もすごく簡単で、すぐ盛り上がれます。

箱には、1〜4人とありますが、やってみると4人以上集まっても盛り上がります。

準備

  • 枠に脚を付けます(4本)
  • 枠に青と白のブロック(氷)をはめていきます。
  • ペンギンを氷の上に載せます。

これで準備は完了。簡単そうでしょ??

ルーレットの目

  • 青のブロック1個
  • 白のブロック1個
  • 青のブロック2個
  • 白のブロック2個
  • 青or白1個
  • 好きなだけ
  • 逆回り(UNOでいうリバース)
  • 一回休み

の目があります。プレイヤーはルーレットの出た目に応じてブロックをハンマーで落とします。

ハラハラドキドキ

  • ペンギンを落とさないように。
  • ペンギンはハンマーでブロックを叩く衝撃で微妙に動きます。
  • ブロック自体が崩壊しないように慎重に。

単純な中にも戦略あり

どのブロックを落とすかによって、その場で自分が負けないようにペンギンを落とさないのはもちろんですが、その他のプレイヤーを倒すために戦略を立てて、敢えてこのブロックを落とすというのも手です。

僕は、基本的に意地悪な人が強いような気がします(笑)

もちろん、ギリギリを攻め過ぎて、自爆することもあります。更に次のプレイヤーがリバースを引いた日には…自分に意地悪が回ってきます(笑)

単純明快で、なのに大盛り上がりのクラッシュアイスぜひ家族や仲間、カップルみんなで楽しんで下さい。


クラッシュアイスゲーム{玩具 おもちゃ テーブル スポーツ ゲーム おうち遊び}{ギフト 誕生日 プレゼント 景品}{イベント 子ども会 幼稚園 施設}【色柄指定不可】


ハラハラドキドキ! アイスブロックゲーム HAC ハック クラッシュアイス テーブルゲーム バランスゲーム おもちゃ 知育玩具 キッズ 子供 幼児 ファミリーゲーム 親子ゲーム 老若男女 クリスマス 誕生日 プレゼント

家族で暇つぶし 戦略ゲーム ブロックス

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。