ラーメン好きには セブンイレブンで 二郎系 とみ田監修

2019年1月30日、今日のランチは何にしようか?とセブンイレブンへ!!

以前、セブンイレブンアプリで見かけて気になってた商品。ありましたよ。我慢できなくて買ってしまいました。

ラーメン好きな僕には、手が止められなかった。

その名も、

中華蕎麦とみ田監修 豚ラーメン。

これだけでもおいしそうだけど、パッケージには魅力文字が…。

魅力的ですな
  • 極太麺
  • 野菜
  • にんにく

まさに二郎。ランチに、にんにくはかなり躊躇しますが、ぶれ◯ケアも一緒に購入で、ひとり納得(笑)

ラーメン好きは食べておかないといけない時があるんです(笑)試練です(笑)

発売日:1月29日

あ〜1日出遅れたぁ(笑)まぁ、ありつけただけでもハッピーです。

しかし、千葉県で1月22日に先行発売されてました。

あ〜(笑)

価格:550円(税込)

ワンコインじゃなくても仕方ない。たまには、豪勢に行こうぜ!!サラリーマン。

食べた感想

麺は、しっかり食べ応えのある極太麺。

食べ応え満点

どうですか?この麺。細麺好きな方はごめんなさい。僕は、両方いける口なので、この極太麺、大好きです。

具材は、お肉、もやし、キャベツ、にんにくです。お肉はとっても肉汁ジューシーなおいしいやつ。とっても柔らか。

柔らかい。

もやし、シャキシャキ、刻みニンニクがつん。

あくまで僕の感想ですが、麺にもっとスープの味が引っ張られてくれると大満足でした。基本、濃いめでラーメンオーダーするので少し、物足りなく感じてしまいました。ただ、この極太麺の食べ応えは二重丸。がっつりおいしく頂けます。

さらに、スープを頂くと、これはもう、うまいです。だからこそ、なんでもっと麺についてこないんだって。もっと絡んで。みたいな。スープは、濃い味でいて、しっかりしてるのに、意外に飲めちゃう、うまさです。まさに濃厚豚骨スープです。醤油の濃い?あっさり感?も感じるんですよね。深いです。

トータル、コンビニ麺の枠オーバーだと僕は思います(笑)

中華蕎麦とみ田

千葉県松戸市のつけ麺、中華蕎麦、ラーメン店。

  • 中華蕎麦とみ田
  • 大勝軒ROZEO
  • 雷 本店
  • 松戸中華そば 富田食堂

過去には、ラーメン、つけ麺で数え切れないほどの受賞歴があり、何時間でも並んでも食べたいラーメン店として、超有名店。

千葉県かぁ…遠いなぁ。でも食べてみたいな。

全国のラーメン食べてみたいな…。


このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。