プロ野球 いよいよ開幕 わくわく止まらない

2019年3月29日、今シーズンもいよいよプロ野球が開幕です。毎年のことなんですが、わくわくが止まりません。

はじめに書きます。

ドラゴンズファンです。

自分で言うのもなんですが、まあまあ熱狂的ですね。

今の時期、解説者さんの順位予想に、イライラしている今日この頃です(笑)正直、外れても当たっても何もない無意味な順位予想なんてやめてしまえばいいのにって思ってます。

まぁドラゴンズの順位予想が軒並み低いというのもあるんですけどね。どこを見てるんだって(笑)フォロー感も否めないですよねぇ。中継ぎ抑えがハマれば充分上を狙えるとか、そんなフォローもいらないし(笑)

シーズン終わり予想を裏切って、ぜひ優勝して欲しいです。

開幕情報

横浜中日以外は18時開幕。横浜中日18時30分開幕ですね。

マツダスタジアム18時

広島–巨人

大瀬良–菅野

京セラドーム大阪18時

阪神–ヤクルト

メッセンジャー–小川

横浜スタジアム18時30分

横浜–中日

今永–笠原

僕なりの見所

  • 自分の好きな球団をまず見ましょう(ここに理由はありません)


広島–巨人

  • なんといってもFA 丸選手を獲得した巨人と長野選手を人的で獲得した広島。
  • 原監督の復帰初采配。
  • 両チーム共、選手層が厚い同士、順位予測も上位が多い2チームの戦い。

阪神–ヤクルト

  • 初監督の矢野監督の采配
  • 阪神ルーキー近本選手と木浪選手のいきなりの抜擢はあるか?
  • ヤクルト高卒2年目の村上選手スタメンあるか?

横浜–中日

  • 与田監督初采配。
  • 伊東勤コーチや阿波野コーチなどの新しいコーチ陣による戦い方。
  • 今までになかった選手の起用。特に、キャッチャー加藤選手は加藤バズーカが魅力です。
  • 僕的には、堂上選手を起用してほしいです。
  • 平田選手のメープルバットへの対応も気になります。昨年までのアオダモ製が木がないので使用できなくなりました。
  • 横浜の打線は隙がなく、また投手陣も今永選手をはじめ怖いチームだと思います。

まずは、開幕戦。楽しみですね。早くプレイボールが聞きたい。

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。