ロゴスのカマド 一台何役も

2018年11月3日快晴!!近くの公園でお昼ご飯。

本日のレシピは?

ロゴスのカマドを使ってピザを焼いてみました。

材料

  • 市販のピザ今回は、ベーコンとマルゲリータ
  • とろけるチーズ
  • お好みでトマトやサラミ、ピーマンなど

今回、使用したアイテムは?

ロゴスのカマド

このロゴスのカマド、一台持ってるだけでいろいろなバーベキューに対応できます。

  • オーブン料理
  • 鍋料理(鍋は別売り)
  • 鍋料理とオーブン料理同時に
  • ダッチオーブン料理(ダッチオーブンは別売り)
  • 焚き火台
  • BBQ(網は別売り)

市販のピザがびっくりするほど、とってもおいしくできちゃいます。温度計も蓋についているので温度管理もしやすいです。焼き時間も10分程度であっという間です。

ピザの周りにも、小さい炭を置いてあげて焼け具合を見ながら焼いてもうまくいきますよ。

いろいろピザをアレンジして、BBQでピザを食べてると、いつもと違うBBQでちょっとおしゃれ!?また、メインじゃなくても簡単なのでキャンプの朝や、おやつにもおススメです。

カマドでピザおいしいよ

我が家のママも、カマドのピザが、1番おいしいって言ってくれます。

実は、昨日はピザ以外にも、カマドを使ってダッチオーブンにもトライ!!

カマドの下部分を使って炭で直火ダッチオーブンに挑戦しました。

火力が強過ぎて、ローストビーフが焼き豚みたいになっちゃいましたけどね(笑)

ちょっと焦がした

灰受け皿も、標準装備なので片付けも簡単で、とってもコンパクトに収納できちゃいます。

ただ若干重いのが、気になりますが…

専用バックに入れちゃえば気になりません。

ローストビーフの失敗談とニトリのダッチオーブンの使い方は、僕のブログ(パパのエンジョイday)でも紹介してまーす。

一台持ってると何役にも活躍してくれるロゴスのカマド、持っていて損はないお得なキャンプアイテムです。

下記広告です。


【送料無料】LOGOS/ロゴス LOGOS the KAMADO ピラミッドグリル ロゴス ザカマド【81064150】焚き火台【バーベキューグリル ピザ釜】【キャンプ たき火 焚火 焚き火 たき火台 焚火台 ファイアグリル ファイヤースタンド バーベキュー 調理器具・バーべキュー用品】【あす楽】

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。