二郎系 しずる 食ってみた

昨日のランチは、お仕事の合間を縫って、ラーメン🍜

一昨日は、コンビニラーメン。

昨日は、店舗でラーメン。

ラーメン2日続きは、まれにある。

今日は、愛知県にある

二郎系ラーメン。

麺屋しずる。

  • しずる(sizzel)英語を由来とし、肉がじゅーじゅーと焼けて肉汁がしたたり落ちているような状態を表し、見る人の食欲をそそるような表現として使われます。そこから、皆様の食欲をこれでもかというほど刺激できるような至極の一杯を目指すことを天命としている
  • 麺                                        こだわりの自家製極太麺

  • メニュー

  1. ラーメン
  2. 塩ラーメン
  3. まぜそば
  4. まぜそば全盛り
  5. 台湾まぜそば
  6. 台湾ラーメン
  7. つけめん
  8. 各種トッピング
  9. 並1玉350g 大盛1.5玉   大大盛2玉 大大大盛2.5玉  ハーフ盛0.5玉
  • 店舗

  1. 蒲郡駅前店

愛知県蒲郡市神明町1-1

0533-95-4433

駐車場7台

2.  刈谷店

愛知県刈谷市神明町2-35

0566-93-3210

パチンコメイホウ刈谷店の駐車場

3.  豊田大林店

愛知県豊田市大林町10丁目10-2

0565-41-8887

共同駐車場20台

4.  豊田福受店

愛知県豊田市福受町下ノ切174-2

0565-42-7889

駐車場16台

5.  豊川店

愛知県豊川市南大通5丁目11番

0533-56-9723

駐車場13台

6.刈谷逢妻店

愛知県刈谷市熊野町3丁目3番地2

0566-45-7955

駐車場10台

7. 幸田店

愛知県額田軍幸田町萩仲田86-1

0564-63-5565

駐車場40台

 

今回は、ラーメン大盛1.5玉、ライス🍚、トッピングに生卵、味濃いめ、にんにく普通、脂少なめで頂きました。

二郎系らしく、ボリューミーで、極太麺が食欲をそそる、しっかりとした味、完食です。

ごちそうさまでした。

後から調べると、こだわりは

しずるのまぜそば

になってました。

しずるホームページより

しずるのまぜそばは、これは間違いなくラーメンではありません。勘違いしないように。しいていうのなら、どんぶり物です。とてつもないどんぶり物です。スープはなく、通常のラーメンのスープをこれでもかというぐらいに濃縮させたタレで、にんにく、たまご、もやし、キムチ、煮豚、そして究極極太麺でかきまぜ、喰らうもの。それが、しずるのまぜそば。

これは中毒者が続出します。かなり危険な食べ物です。

中毒にご注意。

(笑)紹介のくせがすごい。

パパの頂いた二郎系ラーメンもうまかったですよ。

ちなみにパパは、どうしてもラーメン屋に入ると注文時にラーメン頼んじゃうんですよね。ここは、まぜそば、つけめんが有名だよって知ってても、最終的にラーメン言っちゃうんですよね。ということで、未だに、まぜそば・つけめんはデビューできていない。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。