自転車 パパチャリ ハチハチサイクル かっこいいパパ おすすめ

通勤や遊びに自転車が、欲しくて奥様を説得。買っちゃいました。一目惚れ。この自転車はかっこいい!!

88サイクル

88サイクル

ハチハチサイクル?パパサイクル?ママチャリならぬ、パパチャリコンセプトの自転車です。

デイトナ&チムチムレーシング&サイクルベースあさひ

チムチムレーシング&デイトナといえば、あの所ジョージさん。所さんもお気に入りみたいですよ!!世田谷ベース公用車!?

こんな自転車に乗るパパカッコいいって言われちゃうかも!?

コンセプト&定義

運ぶ、遊ぶ、歓ぶ。使いやすさと遊び心が、みんなの毎日をもっと楽しくする。

  1. お父さんが格好良く乗れること
  2. チャイルドシートがマウント出来ること
  3. 利便性と乗りやすさを両立していること
  4. 子どもも乗りたがるデザインであること
  5. お父さんがカスタムを楽しめること
  6. たくさん荷物が積めること

カラー展開

  • マットブラック
  • サンドベージュ
  • マットカーキ

※店頭で確認しましたが、マットカーキは、調べられる範囲で在庫どこにもないと言われました。

ちなみに僕は、サンドベージュにしました。マットブラックは、カッコいい系、サンドベージュは、かわいい系でした。(現物を見れたのがこの2色なので。)

サンドベージュ

純正オプションパーツ

88サイクルオリジナルアルミコンテナ。これを付ける/付けないでまた大きく変わります!!

何入れよう?

サイズ550×350×150mm

決して安くないので、思い切って最初に買っちゃいました!!ただ、このアルミコンテナも実は、在庫ない店頭がたくさんあります。

※運良く、車体本体とアルミコンテナ揃ってる、店頭があったので購入を決めました!!

オリジナルアルミコンテナ

これから、ライトとかカゴとかもう少しカスタムしたいと考えてます。(ブリキのナンバープレート付けたり、アルミコンテナに入れる木箱やコンテナ考えてます。)

フレームの至る箇所に、ネジ穴があるので、カスタムもしやすい!!

タイヤも含め、ワンポイントのマーク等が、とってもおしゃれでカッコいいです。

88

重そうに見えますが、ペダル漕ぎ出したら、グイグイ進みます。ものすごく気持ちがいいです。

ただ、大変な箇所もあります。

  1. パーツがオリジナルばかりなので、破損した時の修理大変。(費用含め)
  2. 自転車スタンドが重めの鉄なので、おうちのコンクリをキズ付ける可能性があります。
  3. こまめに、米式メーター付き空気入れで、空気調整が必要です。
  4. チェーンが、作り上、かなり長いので、たるみがあり、自転車本体にキズが付きます。※その為に、キズあて付いてます。
  5. 乗ってると結構音がします。

それでも、あまり余るかっこよさを僕は感じてます。

太陽コラボ

SPEC

フレーム:

88サイクルオリジナルラダーフレーム(スチール)

フォーク:

88サイクルオリジナル3連ダボ付きフォーク(スチール)

タイヤ:

フロント24×2.10 / リヤ20×4.0 米式バルブ

リム:

ブラックアルマイトアルミリム

クランクセット:

ダブルガード付きアルミ クランク長170mm42T

ペダル:

フラットペダル

ヘッドセット:

1-1/8 アヘッド

ハンドル、ステム:

アルミブルーム-スバー

ブレーキ:

シマノメカニカルディスクブレーキ BR-M375

ブレーキレバー:

パーキングロック付きアルミ

シートポスト:

アルミΦ31.6x350mm

シフター:

シマノSL-M360 8S

リアディレイラ―:

シマノRD-M310 8S

リヤキャリア:

88サイクルオリジナルロングキャリア(クラス27)

スタンド:

センタースタンド

その他:

リフレクタ―、ベル付属

PICKUP Ver.

純正オプションのアルミコンテナ。24缶入りのビールケースがすっぽり収まる大容量サイズ。家族の荷物もたっぷり積めます。

CHILDSEAT Ver.

パパチャリは荷台の位置を低くするために、リアのタイヤ外径を小さくしてあります。従って、後ろに子供を乗せても安定感抜群。

etc.

リヤキャリアに載せるものは、発想次第で自由自在。用途に合わせてカスタマイズできるのが嬉しい。DIYで自分好みのBOXを作ってみるのも楽しいかも。

安心設計

ディスクブレーキ採用されてますが、このディスクブレーキは鋭利なので、回転時はもちろん普段も触ると手を切る可能性がありますが、停車時のタイヤ回転を防ぐ、ブレーキロックをかけれます。

触るな危険

安全第一のチャイルドシートを付けるために、荷台側には追加の補強と、装着する為の穴を追加。これで、チャイルドシートもキャリアも、ガッチリ固定!!

子供が乗った状態でセンタースタンドを掛ける。ということを想定し、スタンドをガッチリ固定出来るよう設計変更。フレーム側のセンタースタンド取り付け位置と、センタースタンド自体の強度をアップ!!

安定感抜群乗り心地も最高です。

このスタイル!!

荷物を積載しての駐輪時、ハンドルが回転して不安定にならないようにセルフセンタリング機構を装備。ハンドルは常に真っ直ぐになります。

徐々に、カスタムバージョンも追記していきたいと思ってます。

パパぜひ、88サイクル乗っちゃって!!ママも乗ってもいいかも(笑)

とにかく、ぼくは存在感に惚れちゃってます!!

全てのパパに

このエントリーをはてなブックマークに追加


ASAHI あさひ 88CYCLE ハチハチサイクル ミニベロ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。