ドラゴンズ好き 開幕3試合終えて 一般パパが書いてます

2019年3月31日、明日から4月ですね。

3月29日の開幕戦から今日で開幕シリーズ3連戦横浜戦を終えました。金曜日の仕事と土日の予定があいまって、非常に残念ながら大好きなテレビ観戦があまり、ままならなかった中、ブログ書くのはいかがなものかお許し下さい。

ドラゴンズ大ファン

は間違いないですから。

開幕戦

1-8。残念ながら負け。開幕投手笠原さん。安定感は今やドラゴンズ1!?

平田さん(早くメープルバット慣れて下さいね)から始まり大島さん(打って走りまくって下さい)、3番ヒゲモンテさん間違えたアルモンテさん(ハンマー炸裂)、4番はどっしりビシエドさん(今年も期待してます)、5番堂上さん(感無量でしょうね)6番高橋さん(完全覚醒の予感)7番阿部さん(掴み取りましたね)8番加藤さん(バズーカ見ててわくわく。)

点差だけ見ると完敗ですけど、惜しい試合だったと思います。

中継ぎ陣の崩れは昨年から何回も見た、

またか

シーンでしたが、まぁ開幕戦ですし、次回に期待です。前向き前向きに。

やっぱり負けると悔しいですね。

2回戦!!

9-1。見事にやり返しました。先発山井さん。ベテランの味が素晴らしい。

平田さん(開幕戦1安打)から始まり大島さん(開幕戦1安打1盗塁)、3番アルモンテさん(開幕戦無安打)、4番はどっしりビシエドさん(開幕戦1安打)、5番堂上さん(開幕戦1安打出ましたね)6番高橋さん(開幕戦1安打)7番阿部さん(開幕戦1安打)8番大野さん(安定の要。)

投打がっちり。4安打1失点。14安打9得点。勝ち投手山井さん。バントもしっかり。5回2安打1失点。中継ぎ陣も無失点継投。

与田さん嬉しい初勝利!!

3回戦。

2-3。悔しいサヨナラ負け。先発柳さん。力投しましたが悔しいですね。

平田さん(2戦目3安打)から始まり京田さん(初スタメン)、3番大島さん(2戦目無安打)、4番はどっしりビシエドさん(2戦目2安打)、5番アルモンテさん(未だ快音聞かれず)6番高橋さん(2戦目3安打)7番堂上さん(2戦目2安打)8番大野さん(2戦目1安打)

ビシエドさんのチーム初本塁打もあって同点に追いつきましたが、9回裏に悔しいサヨナラ負け。

残念。

開幕戦を1勝2敗でしたが、まだ始まったばかり。

さぁ、次回は4月2日。

名古屋ドーム開幕戦!!

今年もきっと強いぞ。広島戦ですね。

でも唯一昨年も勝ち越してるのがドラゴンズ!

ホーム開幕戦!!強いドラゴンズを見せて下さい!!


このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。