DIY 棚作り アルミ G-F un お勧めな理由

なかなか、適当なサイズがなかったり、高価だったり、これっ!!というものに既製品で出会うことって難しかったりしませんか?

そんな時は自分で作っちゃいましょう!!

そうです。今流行りのDIYにチャレンジしちゃいましょう!!

でも、DIYって

  • そんな簡単にできるの?
  • 道具揃ってないし…
  • 材料って何があるの?
  • ガタガタにならないかなぁ?
  • 図面なんて書けないよ

考え出したら、不安な事がたくさん出てきちゃう方も多いのではないでしょうか??

結果、ちょっとサイズ合わないけど、買っちゃえなんて事も経験ないですか??

そのお買い物ちょっと待って下さい。

DIYでもできちゃいます。

このブログ読んでもらえば、少しは私でもできるかもって思って、もらえるはずです。理想の棚作り等のお手伝いができたらと思ってます。

簡単を可能にする秘密

そうなんです。僕自身も木材だったり鉄パイプだったりいろんな材料を使ってDIYに挑戦してきましたが、歪みが出たり、割れたり等の失敗、鍵やネジ、接着剤、電動ドリル等のの道具を揃えたり、思いの外DIYって大変だなって実感しております。※作るのが好きなので、自分の思ったものが作れて感動しますし、愛着湧くんですけどね。

G-Fun

これ、ほんとに画期的な材料(製品)だと、使ってみて思いました。僕も初めて使いましたが、ほんとお勧めです。フレームをコネクタで挟んだり、差し込んだりして、ボルトで締めるだけ。

DIYに更に無限の可能性を感じました!!

素材は?

アルミのパイプです。アルミの簡単な特徴を。

  • 重さは鉄の1/3
  • 熱には強くない鉄の1/3
  • 通電性は高いが、磁気は帯びない
  • 熱しやすく、冷めやすい(誰かみたいとか言わない)
  • 反射性が高い
  • 錆びにくい

G-Funお勧めな理由

  • つかむ
  • つなげる
  • 広がる

切断はいりますが、基本的には、ボルト1本で締めるだけ。穴あけも必要ありません。ものすごく簡単です。切断は、アルミ用のノコがあれば切断可能です。こんなやつです。

ボルトを締めるだけで直角が!?

ボルトで締めるだけだから簡単!?秘密はまだまだそれだけじゃないんです。DIYで難しい直角や平行が簡単に作れちゃうんです。だから、難しい棚や四角い形状なんてのも、お手の物。また、ボルトで締めるだけなので、なんと後からパーツを追加することも可能なんです。

その秘密は形状にあり!?

G-Funの特徴でもあるこの形状によって、作りやすさを最大限に発揮していると思います。(考えた人すげー)

組み立て方は無限大!?

販売されているパーツは多様な種類があるので、アイデア次第でオリジナルの棚やBOXなんかも作れちゃう!そこもまた、G-Funの魅力でもあります。

  • コネクタ
  • 稼働パーツ
  • 各種アクセサリ

を組み合わせて自分だけのアイデアを最大限に生かしてみよう!!

フレームに直角に付けるコネクタや、フレームとフレームを繋げるコネクタ斜めに支えるコネクタ等アイテムはたくさん、アイデアもたくさん出てきますね!!

他にも作品できたら、投稿していきますね!!今後キャンプで使えそうなテーブルや簡易コット等もできちゃいそうな予感です!!

ちなみに今回は、倉庫の中に棚をDIYしました!

もっとたくさんのアイテムは、こちらのホームページで、確認可能です。

G-Funホームページ

https://g-fun.jp/products_map/


G-Fun GFunフレームN1900 SGF-0001|金物・資材 金物 ゴム・金属素材 アルミパイプ


GFunフレームN 1900 SGF-0001

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。