藤井四段が子供の頃遊んでいたということでばあちゃんから孫達へのプレゼント。
生産が間に合わず何ヶ月か待たないといけないみたいです。木の手作り感がとっても優しく、自分で考えてビー玉の通り道を考えるまさに知育玩具です。
決して安いおもちゃではありませんが、予約殺到な理由も納得です。一年生長男くんも年少次男くんも自分で通り道を考えてブロックを繋げて遊んでいます。
ブロック外面だけでなく、木の中を通る道も考えられるとこが奥深いです。パパママもたまに夢中になってます。
いろんなシリーズがあるみたいなので余裕があれば拡張していきたいです。…今日も長男くんがこんなの作りました。
ハンマーがビー玉を叩くと……?
坂をビー玉が登っていきます!?
びっくりです。