パパは基本的には、朝食食べなかったけど、久しぶりにシリアル(コーンフレーク)始めました。昔からコンフレーク&ミルクが好きだったので朝食始めるには良い選択かと。
平日眠たくて、なかなか朝食食べれなかったけど、準備も手軽だし、食べやすいから、改善しやすいかもしれませんね。
ケロッグ
コーンフロスティ
朝を元気にスタートする為に、朝食を、摂ることは不可欠です。特に子どもの場合、家族揃って美味しい朝食を頂く、朝食強調生活は1日を元気にスタートする為のキーポイント。
ママと1年生長男くんと年少次男くんがいるパパ家でも朝食食べないのは、パパだけなので反省です。
子どもにとって、朝食でしっかり、栄養を摂ることも重要です。
パン🍞をコーンフロスティと牛乳に替えるだけで、9種のビタミン、カルシウム、鉄分を1日の目標量の25%以上も摂ることができるみたいですよ。下記参照
栄養30g+牛乳200g当たり
- エネルギー 248kcal
- たんぱく質 7.8〜8.8g
- 脂質 7.7g
- 炭水化物 36.5g
- 糖質 35.9g
- 食物繊維 0.6g
- 食塩相当量 0.5g
- ビタミンB1 0.55mg
- カルシウム220.5〜222.5mg
- 鉄 1.4mg
- ビタミンA 129〜215μg
- ビタミンB2 0.72mg
- ビタミンB6 0.44mg
- ビタミンB12 1μg
- ナイアシン 4.4mg
- 葉酸 48μg
- ビタミンc 17mg
- ビタミンD 1.19〜2.13μg
- 非遺伝子組換えコーン🌽
パパも小さい頃よく食べてたコーンフロスティ。なんと日本発売55周年を迎えているようです。
昔は、箱に入ったコーンフロスティだったので、それ探したんですが、今は、袋にジッパーというパッケージに変わったのですかねぇ。箱のフロスティがなかったです。でも、ジッパーは保存にとても便利になりました。昔は、輪ゴムでくるくるしてましたからね(笑)
栄養素もたっぷりで、手軽に食べれて、牛乳も🥛飲める素晴らしい食べ物ですが、砂糖も入ってるので(パパはこの砂糖と残った牛乳のコラボがなんとも好きです。ちなみに砂糖なしのシリアルは昔食べたことありますが苦手です。)なんでもそうですが、食べ過ぎないように注意したいですね。
とはいえ朝食を始めて、体や朝の仕事にどう変化があるのか楽しみなところではあります。
子どもたちにも、食べさせてあげましたが、おいしいおいしいと食べてました。
大きくなあれ。下記広告です。
『送料無料!』(北海道・沖縄・離島は除く)ケロッグ コーンフロスティ 徳用袋 395g(6袋入り1ケース)※ご注文いただいてから4日〜14日の間に発送いたします。/ot/