おしゃれな、BBQ料理作っちゃいました!!
そして、とってもおいしかった&簡単だったのでご紹介しまーす。
ダッチオーブンで
手羽元のマーマレード煮

レシピ
- 手羽元約1キロ
- マーマレードジャム500グラム
- マーマレードジャムの瓶を使用
- 瓶の半分に醤油(約250グラム??)
- 水、手羽元が全て浸る量
手羽元の量は、人数及び食べる人の食欲に応じて、本数を変更して下さい。
それに応じて、マーマレードと醤油、水の量を調整して下さい。

作り方
- 手羽元に味が染み込むよう、フォークでグサグサしておきます。(しなくても、おいしかったです。)
- ダッチオーブンに並べます。
- マーマレードジャムを入れます。
- 醤油を入れます。
- 水を、手羽元が浸るまで入れます。
- 蓋をして、あとはダッチオーブンにお任せ。
- 弱火でゆっくり。
- 大体の水分が飛んだら完成です。
- 水分は飛び切らなくても大丈夫です。僕も水分結構残して完成にしました(笑)

ダッチオーブンは、鉄製の重い鍋と蓋で、
しっかり蓄熱をしてくれます。材料と調味料を放り込んだらあとは、ダッチオーブンにお任せです。
それだけでおいしい料理ができちゃいます。
ダッチオーブン料理おすすめです。
今回使ったのは、ニトリのダッチオーブン通称
ニトダッチ!!
おいしーいキャンプ飯が簡単にできちゃいます。
サイズは?
19センチと24センチがあります。
お値段は?
19センチ・・・1,490円
24センチ・・・2,490円
税込です。
さすがお値段以上〜のふふふですね(笑)
分厚い金属製の蓋つき鍋で、アウトドアでは蓋に炭火を載せて上下から加熱させることで、
オーブンのような役割を果たします。これ1台で、炒める・焼く・煮る・炊く・蒸す・燻すなど、
多彩な料理が可能!
ご家庭のコンロやオーブンでも使えちゃいますよ!!
ただ、さすがのニトリのダッチオーブンでも、鉄製のダッチオーブンならではの、使い始めの儀式が必要です。そう、
シーズニング
は必要なんです。
ニトリのダッチオーブンシーズニング方法についてはまた違うブログで紹介してます。