弟夫婦の奥様が青森出身なので、よく地元トークに華が咲きます。ちなみに、僕は中部圏です。前に、バナナマンのせっかくグルメって言うその土地その土地の地元の人に、せっかく来たんだからこれを食べなさいって、日村さんが食べていく番組でやっていた青森県のラーメンについて聞いてみました。その名も、
味噌カレー牛乳ラーメン
びっくりです。番組の紹介によると、青森県では、ソウルフードと呼ばれる程、メジャーなラーメンでソウルフードですから子供から大人までみんな食するラーメンらしいです。
番組見て、中部圏の僕からしてどんな味なのか想像がつかなかったので、弟の奥様に、知ってる??と質問。
おいしいですよと普通の回答。中部の味噌煮込みとか小倉トーストとか他県から見たらと、おんなじ感覚なのかなと。
それから、数ヶ月後…
弟夫婦が青森に里帰り。お土産に…
カップラーメン
おっ、味噌カレー牛乳ラーメン青森限定でした。

あざーっす!

味噌カレー牛乳ラーメン
- B級グルメ
- 青森市内で食べれるのは5軒らしいです
- 実は札幌がルーツ!?
- 発祥店 札幌館
- 味の札幌 大西
- 味の札幌 浅利
- かわら
- ラーメン蔵
札幌館
発祥店のようです。
住所:青森県青森市石江岡部56-3
営業時間:11時〜21時25分ラストオーダー
定休日:年中無休
味の札幌 大西
札幌館で修行した店主が営んでるお店です。
住所:青森県青森市古川1丁目15-6 大西クリエイトビル1F
営業時間:11時〜21時30分ラストオーダー
定休日:なし(年末年始 夏休み)
味の札幌 浅利
味の札幌 大西の分店です。
住所:青森県青森市新町1丁目11-23 メゾン丸藤1F
営業時間:11時30分〜14時 18時〜22時
定休日:月曜日
かわら
食べやすさNO1と評判。
住所:青森県青森市大字筒井字八ツ橋40-5
営業時間:11時〜21時
定休日:不定休
ラーメン蔵
じんわり体が温まる北国らしい一杯。
住所:青森県青森市羽白沢田796-1
営業時間:11時〜20時45分ラストオーダー
定休日:火曜日
青森に観光に行ける人はぜひ!!
僕は、カップラーメンで頂きました。
印象及び感想
バターの香りが凄いです。んっちょっと苦手かと思いながら食べてみると、あら不思議バター臭さはどこかにいってしまいます。

濃厚な味噌味と、うっすらカレー風味の味がして、おいしかったです。ラーメンのフタに牛乳を、入れるとみたいな事が書いてあったので、牛乳は、入っていないのかも知れません。(お好みで入れるスタイル)
実際に、青森で食べてみたくなりました。
下記広告です。
マルちゃん 日本うまいもん 青森味噌カレーミルクラーメン130g 12食入り